投稿者「jujokinsei」のアーカイブ

2017年6月25日 (日) 00:14:52 | 新着情報, 院長ブログ

転んじゃいました!

施術に見えた患者さんが昨日、雨で家の外階段を降りている時に転んでしまったんです。 と話してくれました。 体をみてみると その患者さんは右手で手すりを持ったまま数段足を滑らしてお尻を打ったと話された様に右手で支えていたので右半身が強く引っ張られて強く筋肉が固く縮んでいましたが やはり右手で手すりを持っていたお陰で腰は強く打たないで済んだのは幸いでした。 患者さんには今日、施術をする日で良かったですねと伝えました。 と言うのも 転んだ時は必ずその人の何時もの歪みに転んだ時の歪みが加わり複雑になります。 ですので、 出来るだけ早く転んだ時の歪みを正す事が大事にな..続きを読む

2017年5月25日 (木) 01:15:55 | 新着情報, 院長ブログ

歪みはどの様にして出来るの?

皆さんはなぜ体が傾いたり猫背になったりと歪むのだろうかと考えたことがあると思います。 体が歪む時は殆どが静止姿勢がある程度つづいた時に起こったり 或いは ある姿勢をとっている時に強い力が加わり、歪んだりしますが、やはり殆どが長い間している姿勢から歪みを作り出します。 例えば 日常ですと長い間テレビを見ている姿勢、或いは台所で調理をしている時の姿勢 また 仕事では何時間もデスクワークをしたり、パソコンに集中している姿勢は確実に姿勢の歪みの大きな原因です。 即ち 私達は日常の無意識の姿勢や仕事でとらなくてはならない姿勢によって体を歪め、その歪んだ原因により、時..続きを読む

2017年4月25日 (火) 01:05:12 | 新着情報, 院長ブログ

あ!足が!均整の素晴らしさを今更ながらに

4月も中旬を過ぎると昼間の気温も暖かくなりホッとしますね つい一昨日の日曜日にミニ同窓会に参加してきました。 皆、卒業後は色々な人生を歩んできましたが、年齢は同じで其々体の変化を向かえていました。 勿論、若い時と違い思わぬことも起こります。 例えば、 只、足に力を入れただけで足がつったり、寝ている間につったりとしてくる年齢に入りました。 かく言う私も夜中に足がつり、つっている位置を観察すると胆嚢の経絡(つぼを結んだ線を経絡と言います)のラインでつっていたので均整には経絡反射法と言う施術があります。 その方法で足のつりを治しホッとして眠りました。 翌日..続きを読む

2017年3月25日 (土) 21:32:59 | 新着情報, 院長ブログ

姿勢は大事ですね!

お彼岸で妹とお墓参りに行ってきました。 連休中だったせいか沢山の人がお参りに来ており、職業柄か皆の歩く姿勢やお墓で手を合わせている姿勢を見ていると 体が相当傾いている人の多さに驚く程でした。 やはり お墓参りに見える方達は年輩の方やお年寄りが多いせいか長年の癖が生じて体を歪めてしまっているのですね 歪んでいる形を観察している内に、この人は普段背中の真ん中辺りを右に捻る姿勢をしながら何かしているのだろうとか ある人は背中の上の方が猫背ぎみになっていたり、また、ある人は背中の真ん中辺りが丸くなっているので、みんな長年の癖をそれこそ背負いながら過ごして来たのだろうと思..続きを読む

2017年2月25日 (土) 02:03:49 | 新着情報, 院長ブログ

背が縮んでいませんでした!

こんにちは 2月ももう少しで終わり、やっと春の訪れる3月がきますね この間、施術をしている時に「先生、年1回の検診に行ってきたのですが、やはり今年も背が縮んでいませんでした」と言われた患者さんは数年前から検診に行かれる度に教えてくれるので、その話を他の患者さん達に数年前に話したところ定期的に見えている患者さん全員が60才以上にかかわらず背の縮みがないと分かりました。 なぜ、背が縮まないかと言う理由は やはり、施術で背骨の椎骨(背骨を構成している一つ一つの骨を椎骨と言います。)の歪みを戻し、硬くなった筋肉の弾力を戻すことで神経の働きが良くなり、同時に歪んでいた背骨を戻すと..続きを読む

2017年1月25日 (水) 01:17:03 | 新着情報, 院長ブログ

またも骨が! でも、いいことも!

またも骨が でも、いいことも そうなんです またもや第七胸骨にヒビを入れてしまいました。 今回のは事故で怪我をしたのですが、怪我をした当初はあ~あとと思いましたが だけど 私には良いことなんです。 何故なら 例えば足を骨折したり、膝を痛めたり足の裏の部位が痛くて歩くのが辛い時等にその痛みが何時も私にはこうすると更に痛みが強くなるよとか こうすると痛みが和らぐよとか教えてくれます。 そんな体験を患者さん達に伝えることが出来るのです。 例えば 今回は肋骨ですから、腕を使う動作が全て怪我した部位に響くわけです 引き戸の開け締め、手を上に挙げる..続きを読む

2016年12月25日 (日) 21:24:17 | 新着情報, 院長ブログ

うん! よし!

何時も施術が終わると達成感とよーしバッチリと言う満足感と充実感で満たされまします。 本当にこの仕事をしていて良かったと思うのです。 歪んでいた背骨が綺麗に整い人間本来の背骨を取り戻し、凹凸で片寄って岩の様に硬くなった筋肉にも弾力がでて、筋肉本来の柔らかさになり、 骨格も筋肉も本来の姿を取り戻し、それにより押さえ込まれていた神経も本来の働きをし出し体は均整を持ち出します。 そうして 押さえ込まれていた、その人の自然治癒力も働ける様になり全てが円滑になり、体も心も軽くなるのです。 そんな時 私は何時もヤッター、よーしと頷くのです。 こんなに遣り甲斐のある仕事..続きを読む

2016年11月25日 (金) 23:36:09 | 新着情報, 院長ブログ

姿勢の歪みから将来杖をつくなんて勿体ないことでしょう!

快適に自分らしく長生きするには体の手入れ、即ち、オーバーホールが必要です。 外を歩いている時に何時も遭遇する光景の中に杖をついて歩いているお年寄りの姿があります。 姿勢を観察すると体の歪みから杖を使わざるおえない人の多さに驚くと同時に勿体ないと何時も思います。 姿勢さえ戻せば杖を使わなくて済むのにと 皆さんはもう年だから姿勢を戻すなんて無理と思うことでしょう。実際は生きている限り人の体は良くも悪くも変化出来ます。 ですので、80才になっても90才になっても歪みは戻せるのです。 私は何人も80才以上の方の体の歪みを施術して実感しています。 杖をつくという..続きを読む

2016年10月25日 (火) 23:09:39 | 新着情報, 院長ブログ

あ痛い!もう駄目~!と思っても大丈夫!

そうなんです。 痛くて耐えられない痛みだとしても、人は生きている限り良くなります。 なぜって 私達 人も動物なので生き物は自分に起こる症状を自ら良くしようと自然治癒力が常に働きかけて治そうとしているのです。 しかし それも自分次第です。 体は治そうしているのに、無理をして家事をしたり、過度の仕事をしたことで体は大変な状態に陥ります。 私も含めて私達は真面目で目の前のことだけを重んじたことで、本人達が絶対にしなくていけないと思った結果、症状を重し、時には激痛が走り、何日も動けなくなることもあります。 また 治療をして自覚症状が良くなったからと、また、実際の体..続きを読む

2016年9月25日 (日) 23:53:39 | 新着情報, 院長ブログ

「現代は60肩! それを軽減するには」

今年の9月は秋雨前線と台風のダブルで長く雨が続き洗濯物がスッキリと乾かず困りますね。 こんな季節はジメジメしているせいか痛みも増し辛いですね。 ここ数年前から俗にいう四十肩五十肩の症状が60歳代の方に多く見られる様になってきました。 原因の多くは仕事をされている方達に強い症状が出ています。 この痛みの原因はやはりパソコンや重い物を持つなど、仕事の内容によっても違いますが、一定以上に使いすぎたりすることで三角筋が硬くなり炎症を起こし、首や背中の上の方の背骨(椎骨)の神経からの指令で痛みを訴えているのです。 しかし多くの人が仕事を休めず症状を重くしています。 人によっては寝ている時も強..続きを読む